英語は短期間で伸ばせる?

学生時代たくさん英語を勉強したけど、効果がなかったし、今更頑張ってもなぁ…。
こんな感じで、英語学習に対してネガティブな印象を抱いていないでしょうか。
しかし安心してください!
今までは学習方法そのものが間違っていただけで、正しく学習すれば、英語は短期間だけでも大きく伸ばせるのです!
脳トレ英会話で脳を刺激する
Contents
学習回数よりも記憶の定着を重視!
私の個人的な経験からお話しすると、英語学習はダラダラと時間をかけるよりも、むしろ短期で集中して行うほうが効率的です。
これには記憶の定着が大きく関係していて、時間とともに忘れてしまうような学習であれば、覚える→忘れる→覚える→忘れる、という意味のない繰り返しになってしまうからです。
皆さんもこのような、無駄な学習の典型例に陥っていないでしょうか。
そうではなく基礎だけ短期間で身につけて、どれだけお粗末なレベルだったとしても、とりあえず話すという土俵に立つほうが、記憶も定着して、またモチベーションも上がります。
ずーっと基礎だけ繰り返していても、楽しくなる前に挫折してしまうのは目に見えています。
カリキュラムに参加される皆さんは、年齢も経歴も様々ですが、楽しんでモチベーション高く、楽しんで取り組んでいることは間違いないですね。
単語を無理に覚える必要はない
英語を話すためには、多くの単語や複雑な表現を、時間をかけて覚える必要があると考えていないでしょうか。
確かに、留学やネイティブレベルを目指すのであれば、それも必要になるかもしれません。
しかしそのような学習法の場合、「覚える」と「話す」の二段階の学習フェーズがあり、英会話としては非効率。
一方で脳トレ英会話は、英会話のきっかけとして中学生レベルの単語で十分OKなので、「話す」というフェーズまで一直線です。
そこに脳トレが加わって、定着力もメキメキと向上させるので、足りない知識は後からいくらでも補うことができますからね。
何事も最初のハードルを低く設定することで、モチベーションも常にキープでき、自分にもできたという喜びや自身は、仕事やプライベートなど、生活のあらゆるところに反映されていくでしょう!
脳トレ英会話で脳を刺激する